東北地方太平洋沖地震

福島県南相馬市出身の稲毛です
先ほどネットに故郷の被災状況がアップされました
電話は全く繋がらずニュースでも取り上げられなかったので
状況が全くわかりませんでしたが、町は本当に壊滅状態でした
連絡がつかずイライラしていましたが、あの状況では無理ない
ですね、、、、
私の家族は誰も住んでいませんが、水曜日にお隣に住んでいた
おばさんから漬物やお菓子が届き電話で話をしたばかりでした
会話の中で懐かしい名前がたくさん出てきました
町は壊滅状態ですが、せめて生きていて欲しいと願っております

コメントをどうぞ

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...