成人の日を前に思うこと

30年以上前に成人式を終えた稲毛です
私の田舎ではお盆に成人式を実施していました
今日は伊東市で成人式が行われました
数年前は悪い意味でニュースで取り上げられて
いましたがその後は穏やかに開催されています
私の娘も成人式で早朝から美容院に送って行か
されました(苦笑
その後仕事に出かけたので晴れ着姿は写真でしか
見られませんね??
式の後はクラス会とかで帰宅は深夜でしょうから
成人式と言われても感慨深く感じる要素が全く
ありません(苦笑
この20年を振り返ると誰かから「ごくろうさま」
と労いの言葉をかけられても良いのではと思うのは
おかしいでしょうか、、、
帰宅したら家内と2人で20年間のお互いの奮闘を
労おうかと思っています?

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...