「初日の出」

毎年、元旦の朝は、
屋上でゲストのみんなと初日の出を拝みます。
今年は、日の出を拝む前に、
みんなで瞑想して、心を静めることにしました。
一年の計は元旦にあり。
一年のスタートを心穏やかに迎えることができれば、
この一年は、心穏やかに過ごしていこうと思います。
瞑想が終わって、
屋上に移動し、みんなで甘酒を飲みながら、
日が昇るのを待ちます。
この時期は、大島の山の頂上から日が昇るので、
ダイヤモンド富士ならぬ、ダイヤモンド大島という感じです。
初日の出を拝む
日の出の瞬間は、みんな自然に手が合わさります。
「ありがとうございます」
断食で清められた、心と体で拝む朝日は、
きっと、心と体に刻み込まれたでしょう。
今年もすがすがしい気持ちで、
一年のスタートが切れました。
この一年が、みなさまにとって、
やすらぎと幸せに満ちた年になりますように。
伊豆高原から祈っております。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...