「畑で食べるとうまい!」

今朝は、久しぶりに晴れの土曜日。
このところ、週末になると天気が崩れていたので、
久しぶりの収穫体験となりました。
このところの暑さで、
スイカもだいぶ大きくなったので、
農家の高橋さんが大盤振る舞いをしてくれました。
とりたてのスイカを畑で切って、
ガブッとかぶりつく。
朝から畑で汗をかいたからだに、
しみ込むような美味しさです。
種はみんなで回りに、
“プッ、プッ”っとふき出して。
スイカはこんな風に食べると美味しいよ、
そんな食べっぷりです。
なおかつ、みんな断食明けなので、
ほんとうに美味しそうに食べてました。
畑で食べると、
ほんとなんでも美味しいんですよね。


「今日のやすらぎ」
見て下さい、
この美味しそうな顔。
スイカの味

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...

養生館ゲストの声・10月15日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

ふるさと納税で叶える“里帰り”

あなたの心身のふるさと「やすらぎの里」へ ...

「あきらめる力」に学ぶ、下山の思想

〜🌿手放すことで、ととのう〜 私たちは、 ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・ 数か月すると行きたくなる 

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

やすらぎストーリーズ #2【自分を休ませる】

自分を休ませることから始めよう|50代・ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/5~10/11)

【冷えは万病の元。冬を乗り切る「生命エネ ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...