NHKおはよう日本で紹介されました

2018年3月26日のNHKおはよう日本の
「おはようビタミン」コーナーで、
食生活をリフレッシュするために、
やすらぎの里のプチ断食体験が取り上げられました。

NHKの取材

■ 食生活を見直す断食体験 やすらぎの里でのプチ断食

~食生活を見直す断食体験!~

静岡県伊東市に断食を目的とした宿泊施設があります。

この日は1泊2日のプチ断食体験が開かれました。
乱れがちな食生活を見直すのが目的です。

参加者は朝食・昼食をとらずにチェックインします。
体調などを確認したあと夕食までの断食です。
空腹を感じたら水やお茶でしのぎます。

施設の代表大沢剛さんは
「断食を体験することで内臓の休息になる」と話します。

夕方には疲労回復のためのヨガ体験があります。
体を動かす事で、より空腹を感じます。

待ちに待った夕食は雑穀入りのおかゆと煮物。
消化がよく断食のあとの体に優しいメニューです。
ふだんに増して食事がおいしく感じられます。

参加者からは「日常生活でも続けたい」などの声が聞かれました。

コメントをどうぞ

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

ファスティングで「ととのう」

胃腸を休ませると、心まで軽くなる 「最近 ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

「陰ヨガとサウンドヒーリング」リトリート

〜静けさに包まれ、自分と深くつながる〜 ...

“ひとり時間”で心をリセット

誰にも気を遣わない“ひとりの時間” こん ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

脳疲労と物忘れ

〜なんだか疲れた…と感じたら〜 こんにち ...

その「物忘れ」、心の疲れが原因かも

うつ病とMCI、知っておきたい大切なこと ...