養生館ゲストのみなさんの声 9/12~

IMAG0065

9月12日から4泊5日
養生館に滞在したゲストのみなさんの声です。

「養生館は食べるんでしょ!」ということで、
断食を期待される方に敬遠され、本館や高原館に比べて、
予約の入りが弱いことが多いのです。
しかし、以下に掲載させていただいた、みなさんの声にあるように、
養生館ならではの良さを理解していただき、
リピートしていただくことも多くなりました。
枕を濡らした日々も報われるというものです。

小針

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「話と実践が合わさって」40代女性

小針先生のキャラクター、とってもステキな方だと思いました。
お話も楽しく、たくさん知識をもっていらして、
ずべて説得力があり、大変心に響きました。
講義があって良かったです。
ヨガはやっていたし、瞑想の本も何冊も読んでいたのですが、
話と実践が合わさってとてもよかったです。
奥様のカウンセリングにもかなり救われました。
感謝しています。仲間ができたこともよかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「身体と向き合う」30代女性

最後の養生講座がとても面白かったです。
予想以上の食事量に驚きました。
自分の身体と向き合うことの大切さを改めて実感。
苦手な呼吸を頑張ろうと思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「マインドフルネスイーティング」50代女性

とてもリラックスして過ごさせていただきました。
以前は完全な断食でなければ効果が薄いのではと思っていました。
でも何度か体験させていただいて、
小針先生のお話をお聞きし、養生断食をするうちに、
大事なのはあくまでも滞在中ではなく日常生活。
「食べない」事はある意味、短期間は耐えてできるけれど、
学びは薄いと思います。
「食べない」ことよりも、どう食べるのか、
一食一食考えながら食べ、学び、健康的な食べ方が身につくのが、
こちらの良さだと思います。
「食べない」ことより難しいですが、
「マインドフルネスイーティング」は心身を癒すので続けていきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「治療家として」40代女性

養生館は小針先生の考え方が表されていて、
とても分かりやすくて良いなと思いました。
13年前の半断食のときよりも、
身体を動かす機会が多くてとてもよかったです。
また自分はカイロプラクターの仕事をしておりますので、
治療家としてのお話を聞くことができ、
とてもうれしかったです。
悩みながらもすこしわすれてしまっていたこと、
はっきりと聞きたかったことなどがしっかり入ってきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メルマガ『やすらぎ通信』
~断食の達人が教えるこころとからだのリセット法~

こころとからだのリセット法や食生活の話題、
やすらぎの里のレシピなどを毎週無料でお送りします。

やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓
やすらぎ通信

コメントをどうぞ

伊豆高原の冬の魅力

伊豆高原で暮らして24年。 いろんなとこ ...

そのご褒美で、疲れをためていませんか?

あなたの“ご褒美”、本当に心と体を満たし ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

花粉症対策、始めましょう。

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

黒・白・茶

先日「高原館・森の離れ」 一番最初にご利 ...

にょろにょろ捻転動作

独特のキャラで、リピーターに人気の田島先 ...

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...