養生館ゲストのみなさんの声・4月3日~

養生館ゲストのみなさんの声

4月3日から養生館に滞在した皆さんの声です。

掲載の写真は、
養生館の中庭に咲いている春のお花です。
大きなピンクの花は「シャクナゲ」です。
気候も暖かくなり、過ごしやすい毎日ですね!

スタッフ 芦田

「養生不足を実感」 70代 男性

食事がタップリで驚きました。
色々なケアをして頂き日常の養生不足を
実感しました。日常ではあまりカラダの手入れを
しません。忙しさに流されがちで、
学んだこと優先でやる事に共感しました。
テーブルの「一輪の花」で瞑想ができます。
色とりどりの色と形で元気を頂きました。
花は太陽、花が笑ってる。

「生き方」 30代 女性

自分の考え方、生き方は自由で決まってないのだ
と考じました。
鏡に映る自分が嫌いでしたが、
真っすぐ見れるようになった気がします。
変化を忘れずに活きてゆけたらと思います。
感謝。

「美味しい」 40代 女性

いろんなプログラムもあるし、本もあるし、
お風呂も入り放題だし、飲み物も飲み放題で!
そしてお食事のおいしいこと!
いつまでも食べていたくなるほどでした。

「びっくり」 40代 女性

今回養生食でしたが、
食べているのに2kg痩せました。
びっくりです。体がとても疲れていたのもあって
のんびりした。
つかれはコリがたまっていると判明し、
オプションで先生によくほぐしてもらったので
教えていただいた体操も取り入れて
これから毎日コリがたまらないように気を付けたい
と思います。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...