調味料のこと

「調味料を変えたら、急に料理の腕が上がった気がする。」
そんな経験をしたことはありませんか? 味噌、醤油、塩と
いった基本の調味料を、本来の作り方で製造された良い物に
変えたら、いつもと同じに作った味噌汁が美味しくなったり、
煮物もグンと美味しくなったり。 そんな驚きに近い経験が
料理への興味の幅を広げてくれました。

やすらぎの里へお越しになったゲストの方にはお馴染みかと
思いますが、今日は普段やすらぎの里の厨房で使っている
調味料をご紹介したいと思います。 シンプルなやすらぎの里
の料理を支えてくれている、縁の下の力持ちです。

調味料
濃口醤油 : マルシマ古式本醸造醤油(丸島醤油株式会社)
薄口醤油 : マルシマ本醸造醤油(丸島醤油株式会社)
発酵調味料: 味の母(味の一醸造株式会社)
酢    : マルシマ有機純米酢(株式会社純正食品マルシマM21)
だしの素 : だしの素こいいろ(チョーコー醤油株式会社)

フロントで販売もしています。

やすらぎの里キッチンから、調理スタッフ浜田でした。

コメントをどうぞ

「アイスがやめられない」あなたへ

〜やさしい夏の過ごし方〜 先日街中を歩い ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・7月9日~

本館ゲストのみなさんの声 こんにちは!養 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館ゲストの声・6月29日~

本館ゲストのみなさんの声 伊豆高原も梅雨 ...

夏バテを乗り切る3つのコツ

日本中で、猛暑が続いていますね。 「夜に ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...