大根のポタージュ

調理スタッフ浜田です。

急に冷え込んできました。
私の故郷である北海道では雪が積もったという知らせも・・・。
伊豆高原も温暖な地域とはいえ、確実に冬に向かっています。

先週も採れたての新鮮な大根で作ったポタージュをゲストの
方に召し上がって頂きました。「これが大根?」と思わず
言ってしまう美味しさです。 真っ白で、気持ちまで暖かくなる
ポタージュです。

大根のポタージュ

赤大根はサラダに。 彩りがきれいです。
金曜サラダ

【大根のポタージュのレシピ】
~材料(8人分位)~
大根    皮をむいて500g
玉ねぎ   中1/2個
小麦粉   大さじ 1.5杯
ごま油   適量
一番出汁  500cc
豆乳    300~400cc
大根の葉(あれば)又はあさつき  適量

塩     適量
胡椒    適量
薄口醤油  適量
片栗粉   適量

~作り方~
1.フライパンにごま油をひいて、玉葱を炒め、
  小麦粉を加えてさらに炒める。
2.大根を適当な大きさに切って加え、一番出汁で煮る。
3.大根が煮えたら少し冷ましてから、ミキサーに
  かける。 大根の煮汁と豆乳の割合が1:1位に
  なるように、加減する。
4.3.がなめらかになったら、鍋に戻し温め、
  塩、胡椒、薄口醤油で味を調え、水溶き片栗粉で
  とろみをつける。
5.大根の葉を茹でて刻んだもの、又はあさつきを
  飾る。

コメントをどうぞ

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...