自然の恵みケーキ(お土産のケーキ)

調理スタッフ浜田です。

やすらぎの里のデザートは甘さ控えめなものが多いのですが、
その中で唯一、十分に甘さを感じられるのが「自然の恵のケーキ」です。
甘いですが、お砂糖などの甘味料は一切使っていません。 

やすらぎの里をお帰りになる際、お土産としてゲストの方にお渡し
していますが、待ちきれず(?)食後に食べてしまうお客様も多々
いらっしゃいます。 スタッフの間でも人気のケーキです。

ベーキングパウダーは、出来れば原材料にアルミニウムを使用していない
ものを使うとよりヘルシーです。

自然の恵のケーキ

【自然の恵みのケーキのレシピ(8センチx20センチの型一本分)】
好みのドライフルーツとナッツ  1カップ
(いちじく、あんず、ブルーベリー、プルーン、レーズン、くるみ
 アーモンドなど、数種類をミックスして刻んでおきます)

A.薄力粉  1カップ
  中力粉  0.5カップ
  ベーキングパウダー 小さじ2
  塩    ひとつまみ

B.なたね油 40cc
  豆乳   200cc  

~作り方~
1.材料A.は合わせて3回位ふるいにかけておく。
2.B.を泡だて器で良く混ぜ、A.を加え、ダマにならないように
  さっくり混ぜ合わせる。
3.刻んだドライフルーツ、ナッツを混ぜ合わせ型に流し入れる。
4.オーブンを180度で5分余熱しておき、型を入れて180度で
  30分位焼く。 竹串をさしてみて何もついてこなければOK。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...