夏の新メニュー登場!

夏野菜の炊き合わせ 和風ジュレを添えて(修正)調理スタッフ 長澤です。

8月になってまた一段と暑い日が続きますね。

やすらぎの里では、金曜日の夕食にコース仕立てのディナーをお出し
しています。
そのディナーの前菜は、今まで三点盛だったのですが、
今週から新しい前菜のプレート『夏野菜の炊き合わせ 和風ジュレを添えて』になりました。
和風ジュレの上に、出汁で煮た中玉のトマトを乗せて、
同じく出汁で煮た冬瓜・オクラ、そして蒸してから焼き目をつけた
坊ちゃんかぼちゃが彩を添えています。
和風ジュレは、トマトと冬瓜を煮た煮汁を使って作っているので、
トマトの酸味と旨味が染み出していて、風味豊かなお味です。
それぞれのお野菜の良いところが引き出されていて、
見た目にも涼しげで、彩りも鮮やかな、美味しい一皿に仕上がっています。

夏の間にお越しのゲストの方には、この前菜を召し上がっていただけます。
楽しみにお待ちくださいね♪

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...