さつま芋のムース

本館・キッチンスタッフの長澤です。

こちら伊豆高原では、昨夜まで降っていた雨もあがって、
すっきりとした秋晴れのよいお天気です。
テラスから見える海も、キラキラと輝いていますよ♪

さて今日は、またまたお芋を使ったレシピをご紹介します。
金曜日のディナーのデザートにお出ししている
さつま芋を使った「さつま芋のムース」です。
お芋の優しい甘みが感じられて、女性ゲストからご好評いただいています。

【 さつま芋のムース 】

~ 材 料 (7~8人分)~

・さつま芋      160g
・豆乳        160cc
・メープルシロップ  大さじ1~2(ハチミツでもOK!)
・卵白        1/2個分
・ゼラチン      5g
・水         50cc

飾り用
・さつま芋      適量
・豆乳        30cc+適量
・てんさい糖     大さじ2
・水         大さじ1

~ 作り方 ~

1.さつま芋は、少量の塩を入れて、茹でて皮をとっておく。
  その中の50g分は、飾りに使うので、別に取っておく。

2.1のさつまと豆乳を、ミキサーにかけてなめらかにし、
  メープルシロップで甘みを調節してから、大きめのボウルに入れておく。

3.ゼラチンを水でふやかしてから、湯せんをして溶かす。

4.卵白を泡立てておく。

5.2に、3のゼラチンを混ぜる。

6.やや固まりかけたら、4の卵白を入れ、
  ふんわりと混ぜ合わせ、器にいれて冷蔵庫で冷やす。

※飾り

1.ムースの時に取っておいたさつま芋は、豆乳と混ぜ合わせ、裏ごしし、
  絞れる程度の硬さになるまで豆乳を加える。
  星金口のしぼり袋に入れて、ムースの上に絞り、飾りにする。

2.小鍋にてんさい糖と水を入れ、かき混ぜながら火にかける。
  沸騰したら弱火にして、色ととろみを付け、カラメルソースを作る。

3.さつま芋を薄くスライス(8枚)して、油で揚げる。

4.食べる直前にカラメルソースをかけ、さつま芋チップを飾ったら、
  出来上がり!

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...