年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、
大沢がYouTube動画でお答えする「ととのう相談室」

「年々、夏がしんどくなる…」
「気力まで奪われそうな夏バテに、どう対処したらいいの?」

今回は、60代女性から届いたリアルなお悩みに、
やすらぎの里の代表・大沢がわかりやすくお答えしています。

🍵 夏バテが年々つらくなる3つの原因
🛁 今すぐできる、からだを“ととのえる”具体的な方法
🍲 胃腸を冷やさない食べ方と、夏に摂りたい栄養素
🛌 自律神経を整える安眠ルーティン …など、

今日からすぐに実践できるヒントを詰め込みました。

「がんばる」よりも「いたわる」ケアで、
この夏を少しでも軽やかに過ごせますように。

ととのう相談室・質問フォーム】>>


やすらぎの里・代表の大沢が、
体調、メンタル、生き方に関するご質問に動画でお答えします。

お気軽にご質問ください!


日常から離れて、心と体をととのえる。

やすらぎの里の詳しい資料は、
こちらでダウンロードできます


コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】④

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

衝撃!初めて知った大根の味!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...