豆腐の味噌漬け

本館キッチンスタッフの長澤です。

こちら伊豆高原は、午前中から蒸し暑い日になっています。
これからもっと気温が上がりそうなので、
体調管理に気をつけていきたいですね。
水分や塩分もしっかり補給していきましょう!

さて今日は、「豆腐の味噌漬け」のレシピをご紹介します。

最近の金曜日のディナーで前菜のひとつとしてお出ししていて、
ゲストの皆さんに「美味しい!」とご好評いただいている一品です。
作り方も簡単ですので、ぜひ試してみて下さいね。

【 味噌豆腐 】

~ 材料 ~

・豆腐       1丁(400g)
・玄米味噌     大さじ1と1/2
・長崎麦味噌    大さじ3
・みりん      大さじ3

~ 作り方 ~

1.豆腐は、3等分してから、半日ほど水切りしておく。

2.玄米味噌・長崎麦味噌・みりんを混ぜて合わせ味噌を作っておく。

3.1の豆腐を一切れずつキッチンペーパーかガーゼで包んだ上から、
  2の合わせ味噌をまんべんなく塗り、冷蔵庫に入れて一晩おく。

4.みそだれが直接豆腐に付かないようにキッチンペーパーを外し、
  豆腐を食べやすい大きさに切ったら、出来上がり!
  お好みで大葉を添えてお召し上がりくださいね。

☆やすらぎの里では、“リードクッキングペーパー”を使っています。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...

本当のリカバリーとは?「滞在型リカバリー」

「体・内臓・頭」の3層を整える滞在型リカ ...

やすらぎストーリーズ #1【慢性疲労と体重増加からの回復】

✨やすらぎストーリーズ、始まります! や ...

【入湯税改正のお知らせ(2025年10月1日)】

いつもやすらぎの里をご利用いただき、誠に ...

年齢とともに変わる睡眠

~熟睡感を取り戻すためにできること~ 「 ...