グリンピース豆腐

グリンピース豆腐

本館キッチンスタッフの小長谷です。
今回はくず粉を使ったごま豆腐のアレンジ版!
グリンピース豆腐をご紹介します。

<材料>
昆布だし     400㏄
吉野葛      50g
白ゴマペースト  小さじ1
グリンピース   200g

<作り方>
グリンピースは茹でておく
材料をすべてミキサーにかけて、ざるで濾す。
鍋にあけて、中火でとろみがつくまで混ぜる。
とろみがついて、おもたくなってきたら、弱火にして10分よ~く練る。
流し缶にあけて、粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

グリンピースのかわりに、胡麻ペースト大さじ6で作ると、胡麻豆腐になります。白ゴマでも黒ゴマでもよし。
また、グリンピースを、そら豆や、枝豆に変えてもよし。
季節の野菜のお豆腐ができます。。
私のおすすめは、くるみ豆腐、南瓜豆腐(*^^*)
くず粉の優しいお豆腐、ぜひいろいろお試しください♪
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...