小鯵のマリネ

小鯵のマリネ

本館キッチンスタッフの小長谷です。
蒸し暑い日には、お酢料理!
丸ごと骨までいただける、小鯵のマリネをご紹介します。

<材料>
小鯵   20匹
人参   2/3本 (千切り)
玉ねぎ  1個 (スライス)
鷹の爪  1本 (輪切り)

コショウ
片栗粉

<マリネのタレ>
米酢    3/4カップ
みりん   1/4カップ
水     1/4カップ
薄口醤油  大さじ1/2
コーボン  大さじ2

<作り方>
小鯵は手でエラから腹にかけ三角に肝を取り、水洗いして、水気を取る。
塩、コショウを少々振り、片栗粉をまぶして揚げる。
バットに、人参、玉ねぎをひいて、鷹の爪、揚げた小鯵を並べる。
マリネのタレをひと煮立ちさせ、全体に回しかける。
冷まして、冷蔵庫で冷やす。

小鯵がなければ、普通の鯵を三枚におろして、揚げてもいいですね!
暑くなると、マリネやピクルス、酸っぱいものが美味しいですね(*^^*)
夏の暑さに負けないように、しっかり食べましょう~!
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...