五目豆

養生館からこんにちは!

今日から4泊のゲストの方にはおかずがもう一品増えます。

本日の煮物は「五目豆」です。

根菜類は体を温め、味のしみた大豆とこんにゃくが何とも言えません(^_-)-☆

20181102_165232 (1)

人参、ごぼう、蓮根、こんにゃく出汁を取ったあとの昆布を1㎝角にカット
大豆はあらかじめ煮たものを用意。

出し汁 500㏄
濃い口しょうゆ 大2
みりん 大1
酒 大1

上記の調味料で煮汁をつくり、大豆以外の材料を入れて30分弱火で煮ます。
落し蓋もしてください。

30分煮たら、大豆を入れてさらに5分ほど煮ます。

飾りで絹さやを千切りでのせてみました。

どうぞ、召し上がれ!

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 公式LINEはじめました!

“気軽に、ととのえる時間”をあなたの手元 ...

夏の疲れを胃腸から整える

夏の胃腸疲れに効くセルフケア 立秋もお盆 ...

「夏の疲れをリセット」キャンペーン!

【 期間限定 】の特別なキャンペーンです ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】②

やすらぎの里には、今年もこの時期を心待ち ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...