五目豆

養生館からこんにちは!

今日から4泊のゲストの方にはおかずがもう一品増えます。

本日の煮物は「五目豆」です。

根菜類は体を温め、味のしみた大豆とこんにゃくが何とも言えません(^_-)-☆

20181102_165232 (1)

人参、ごぼう、蓮根、こんにゃく出汁を取ったあとの昆布を1㎝角にカット
大豆はあらかじめ煮たものを用意。

出し汁 500㏄
濃い口しょうゆ 大2
みりん 大1
酒 大1

上記の調味料で煮汁をつくり、大豆以外の材料を入れて30分弱火で煮ます。
落し蓋もしてください。

30分煮たら、大豆を入れてさらに5分ほど煮ます。

飾りで絹さやを千切りでのせてみました。

どうぞ、召し上がれ!

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...

養生館ゲストの声・10月15日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

ふるさと納税で叶える“里帰り”

あなたの心身のふるさと「やすらぎの里」へ ...

「あきらめる力」に学ぶ、下山の思想

〜🌿手放すことで、ととのう〜 私たちは、 ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・ 数か月すると行きたくなる 

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

やすらぎストーリーズ #2【自分を休ませる】

自分を休ませることから始めよう|50代・ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/5~10/11)

【冷えは万病の元。冬を乗り切る「生命エネ ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

第3回|伊豆高原で、心と体をよみがえらせ ...