ステビア咲きました(*^-^*)

治療スタッフの笹原です(*^-^*)
OLYMPUS DIGITAL CAMERAステビア

本館ハーブ園にステビアが満開になりました。
いつもよりきれいじゃないけど・・・。

実は9月の台風で一度枝が折れて葉が落ち休眠に
入ってしまったステビア。
本来なら夏から秋にかけて咲くので今年は
おしまいと思っていたら元気に咲いてくれました(^^)/
宿直担当の谷内さんがマメなお手入れしてくれたおかげですね。
ステビアも頑張ったのかな(*^-^*)

ステビア・・・砂糖の約300倍の甘さがありカロリーが少ない。
生の葉をデザートに添えたり、そのままオヤツのように食べても。
もちろんハーブテイとしてもおススメです。
近年では糖質制限食に甘味料として使われて事も多いようです。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...