キャロブケーキ

キャロブケーキ

本館キッチンスタッフの小長谷です。
今年も残りわずかになりましたね。
本日は、この時期限定のキャロブケーキをご紹介します。

<材料>

薄力粉        120g
キャロブ粉      25g
ベーキングパウダー  大さじ1
卵          1個
ぬるま湯       150㏄
菜種油        大さじ3
ドライフルーツ    1/2カップ
ナッツ        1/2カップ

<作り方>

イチジク・レーズン・くるみ・アーモンド・干し柿・クランベリー等 刻む。
粉類をふるいにかける。
材料をすべて混ぜ、型に流し入れ、上にドライフルーツ、ナッツで飾りをして、175度で20分焼く。
上にアルミをかけ、さらに25~30分焼く。

ボウルひとつで混ぜるだけ。
ドライフルーツの自然の甘みとキャロブ粉のココア風味が美味しいケーキが出来上がり!
クリスマスにおすすめですよ♪

お読みくださりありがとうございます。
メリークリスマス(*^-^*)

コメントをどうぞ

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...