養生館「二十四節気」便り 立夏~小満

養生館からこんにちは!(^^)!

気持ちのいい季節になりましたね!
朝のウォーキングも爽やかに出発します。

養生館の厨房では「二十四節気」をテーマにお料理をお作りしております。

今回は「立夏~小満」

立夏の頃、旬を迎える筍で、定番の筍ご飯、木の芽和え…などなど作り。

これから小満に向かい旬のアスパラガスやそら豆で和え物を作ります。

アスパラのお浸しはこちら!
2
土を破って出る芽の力は免疫力を高めます。

そら豆のひすい煮はこちら!
そら豆
針生姜をのせて召し上がれ!

小満とは、あらゆる命が次第に満ち満ちていく時季を意味しています。
これから農家の方々は忙しくなりますね(*^-^*)

ではまた!

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

本館のリニューアル

やすらぎの里の本館、リニューアル工事のた ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

がんばる私に「ご褒美」を。

「自分にご褒美」ファスティング 「何もし ...

「心をケアする」リトリート

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

風太の成長日記

岩手の実家に里帰り中、 ペットホテルにお ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

花粉症対策、早めに始めよう!

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...