今度はペパーミント咲きました(^^)/

治療スタッフの笹原です(#^.^#)

本館ハーブ園に、ペパーミント、クールミント、ローズマリーと
咲いています。
毎朝暑い中、二時間かけて水やりや手入れなどしてくれている
宿直担当の谷内さんに感謝です!(^^)/

ミント系は食べ過ぎ・飲みすぎなどで胃の調子が悪い時に
消化を助けてくれます。また、腹痛や胸焼け、胃けいれんなどの
症状を緩和してくれます。鎮静効果もあり、精神的な緊張を和らげ
イライラをしずめ、心身をリラックスさせてくれます。


ペパーミント

クールミント(はっか)

ローズマリー・・・血管を強くし、血行をうながし、消化機能を
高めることで新陳代謝を促進します。細胞の老化を防止する
抗酸化作用があることから、「若返りのハーブ」とも呼ばれてきました。
記憶力や集中力を高める作用もあります。

コメントをどうぞ

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...