養生館 ~二十四節気便り 霜降~

こんにちは!

朝晩の気温がぐっと下がり、養生館の玄関の横の金木犀が良い香りを放っております。

秋の最後の節気、霜降が近づいてきました。

昨日はロビーにファンヒーターの準備もしましたよ(^^)/

10月(寒露~霜降)の頃の旬の食べ物にきのこ類、さつま芋、銀杏、かぶ、かぼす、栗、柿、秋鮭 等々…

今日はゲストの方に人気の「柿とかぶの和え物」のご紹介です。

~材料(作りやすい分量)~

柿  1個
かぶ 1個

合わせダレ
ごま油 大さじ1と1/3
濃口醬油 小さじ 1
粒マスタード 小さじ 1

~作り方~

1、 柿は24等分のくし切り、厚さ7~8㎜くらいに切る
2、 かぶは7~8㎜の厚さのくし切り、かぶの葉があれば5㎜小口切り
3、 切ったかぶと葉に塩少々ふってなじませる。
4、 ボウルに合わせダレの材料を入れて混ぜ、柿とかぶを加えて和える

りんごなど入れても美味しいです。
柿の食べごろは9~12月、ビタミンC、Aが豊富です。

コメントをどうぞ

噛むことと甘いもの

「甘いものを食べ過ぎて、、、」 女性の方 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...