養生館 ~二十四節気便り 霜降~

こんにちは!

朝晩の気温がぐっと下がり、養生館の玄関の横の金木犀が良い香りを放っております。

秋の最後の節気、霜降が近づいてきました。

昨日はロビーにファンヒーターの準備もしましたよ(^^)/

10月(寒露~霜降)の頃の旬の食べ物にきのこ類、さつま芋、銀杏、かぶ、かぼす、栗、柿、秋鮭 等々…

今日はゲストの方に人気の「柿とかぶの和え物」のご紹介です。

~材料(作りやすい分量)~

柿  1個
かぶ 1個

合わせダレ
ごま油 大さじ1と1/3
濃口醬油 小さじ 1
粒マスタード 小さじ 1

~作り方~

1、 柿は24等分のくし切り、厚さ7~8㎜くらいに切る
2、 かぶは7~8㎜の厚さのくし切り、かぶの葉があれば5㎜小口切り
3、 切ったかぶと葉に塩少々ふってなじませる。
4、 ボウルに合わせダレの材料を入れて混ぜ、柿とかぶを加えて和える

りんごなど入れても美味しいです。
柿の食べごろは9~12月、ビタミンC、Aが豊富です。

コメントをどうぞ

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...