高原館のゆるゆる日記「良い姿勢でいると・・・」


(うみさん、お洋服の季節になりました♪)

こんにちは、高原館のくさむらです。

土曜日の夕方は「食ワーク」の講座を行います。
普段みなさんが良く意識するのは「何を食べるか」。

何を食べるかは毎日考えますが、
その目の前にある食べ物を「どのように食べるか」、
について考えるこはあまりないのかな、と思います。

「食のワーク」では、あえて、「どのように食べるか」、
ということについて見つめ直します。

その「食のワーク」でこんなお話をします。

「姿勢を正すと食べることに集中できますよ。」

実際に体験していただくため、
目に前におにぎりがあるのをイメージをしていただき、
それを「あ~つかれたぁ~・・・」と言いながら、
わざと姿勢を崩して食べる。(イメージの中で)
今度は背筋を気持ちよ~く伸ばして肩の力を抜いて、
そんな良い姿勢で食べる。(イメージの中で)
そんなことをしていただきます。

わたしもお手本で一緒になってやりますが、
毎回「わぁっ、ほんとだ!姿勢正して食べると集中できる!」
と、感動します。
毎週やっているのに、毎週「わぁっ!」と思います。
たぶん私が一番「本当だ~!」と盛り上がっています。苦笑

姿勢というのはとても興味深いです。
姿勢だけで気持ちが大きく変わります。

体育座りで膝に顔を埋めながら
物事をポジティブに考えられるでしょうか。
大きくバンザーイをしながら
物事をネガティブに考えられるでしょうか。
なかなか難しいと思います。

わたしは普段、なるべく良い姿勢でいよう、と心掛けています。
でも、お家に帰ってからはどうか。
スマホをいじっている私は見事な猫背です。
そんなとき、きっと私は不安や心配なことを考えています。

仕事をしている時も、そして”お家に帰ってからも”、
良い姿勢を意識して過ごしたらどうなるのか。

そんなことも試してみています^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...