『 やすらぎ通信 』 第793号 2020.05.29
~ 心と体をリセット ~
断食リトリート・やすらぎの里から、
伊豆高原の爽やかな風をお届けします。
こんにちは
やすらぎの里のくさむらです。
養生館ではさっそく
長期滞在で利用してくださる
ゲストさんがいらっしゃいます。
テラスでお茶を飲みながら、
パソコンをカタカタ。
新しい仕事のスタイルだなあ・・・
これがこれからの
スタンダードになるのかな?
そんなこと感じて、
やすらぎの里が「もう一つの職場」
としての機能するかもしれない、
ということを思いました。
心地よく初夏の風が吹く伊豆高原から
やすらぎ通信をお届けします。
【目次】
【1】『断捨離』をしてみる(15)
【2】養生館の一週間プランが人気です!
【3】編集後記
【1】『断捨離』をしてみる(15)
こんにちは、
オンライン事務局のくさむらです。
前回は「洋服の色や形を揃えてみる」
というお話しでした。
それでも迷ってしまう自分がいて、
わたしはさらに洋服選びへの迷いを少なくするため、
決意しました。
「色も形も揃えてみよう。」
本格的に私服の制服化を
やってみることにしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずはトップスから。
その当時、わたしは同じブランドのバスクシャツを
色違いで所有していました。
それを思い切って、全て同じ色に揃えました。
選んだのは無地の白。
これを3枚用意しました。
ネイビーやボーダーは必要なくなったので、
知人や親戚に貰ってもらいました。
しっかりした洋服なので喜んでもらえ、
わたしも嬉しい気持ちで手放す事が出来ました。
これでトップスの制服化が出来ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに、私服の制服化をするとしたら、
トップスの色は断然白がオススメです。
ネイビーや黒も良いですが、毎日同じ洋服を着ていると、
清潔感の演出が重要になってきます。
白は汚れが目立ちますから、
ちゃんと洗わないときれいな状態を保てません。
例えば毎日同じ黒のトップスを着ていたら、
洗わずに同じものを着ていると思われかねません。
白であればその心配はあまりないです。
そして白に限っては、毎日同じ洋服でも、
そんなに目立ちません。
同じ洋服を着るようになると、
その服好きだね~、とか、何枚持ってるの?、とか、
突っ込まれるようになります。
白色だと、毎日同じでも
周囲に違和感を与えにくいようです。
周囲からの突っ込みがグッと減ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、白は汚れが目立つからこそ清潔に保てますし、
買い替え時もわかりやすいです。
いろんな色を試した結果、
これらの理由でトップスは白がオススメです。
ボトムスはデニム二本を定番にしました。
トップスはがっつり制服化しましたが、
ボトムスに関しては、4本くらい違うものを持っています。
これはいまだにそうです。
トップスが決まっていれば、
ボトムスを決めるのは簡単だったからです。
でも今後、ボトムスももう少し絞っていく予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私服の制服化をするとき、
わたしが勇気を持って手放したことがあります。
それはオシャレ。
もともとお洒落ではなかったので
手放したという表現は
適切じゃないかもしれません。
お洒落になりたいという願望を手放した、
という感じでしょうか。
女性とお洒落は
切っても切り離せないと思います。
赤のトップスを着ていると華やかで美しい。
ピンク色を着ていると柔らかで可愛らしい。
いつもはパンツスタイルなのに、
たまにスカートをはいていて周囲を驚かせる。
わたしもこんなことをしたい願望がありました。
でも、私服の制服化をしたときに、
その憧れとはサヨナラをしました。
そしてわたしは、
「いつも白のバスクシャツを着てる人」となりました。
■ YouTubeのやすらぎチャンネル
(やすらぎの里の雰囲気が感じられる動画満載です♪)
【2】養生館の一週間プランが人気です!
養生館でも一週間滞在してみたい!
そんな声から実現した
「養生館一週間プラン」が大人気です。
●養生館の特徴
・朝のトレイルウォーキング
・自宅でも出来るセルフケアプログラム
・絶景露天風呂
・落ち着く和風の建物とお部屋
身体を動かすプログラムが豊富なので、
カラダをスッキリさせたい、
体重が気になる方は養生館がおススメです。
館長のはるか先生が、
優しい声と優しい笑顔と爽やかな空気で、
皆さんの心身をほぐしてくれます。
【3】編集後記
オンラインdeやすらぎの里
を立ち上げてから、
大沢先生とゲストの皆さんとの
交流が盛んになりました。
ゲスト皆さんからの、
優しくてあたたかいお言葉。
大沢先生はとてもとても
嬉しそうに、そのコメントを
眺めていました。
大沢先生がいつも考えているのは
「どうしたら皆が
よろこんでくれるのかな?」
ということです。
皆さんが喜んでくれればくれるほど、
大沢先生の笑顔が輝いていきます。
皆さんに喜んでもらうため、
という、大沢先生のぶれない軸。
この軸はとても太くて丈夫でしなやかです。
大沢先生の個人ページです(^^)/
皆さんからのメッセージが、
大沢先生の力になります!
最近のコメント