朝のお出かけ散歩

今朝は本館のみんなを連れて、一碧湖へ朝のお出かけ散歩。

風がなかったので、湖面が鏡のようになって、
青い空が映えて、とってもきれいでした。

よく見ると、湖面から湯気が上がるように、もやがかかっています。

一碧湖の周りは紅葉も始まってきました。

周囲の遊歩道は整備された土の道で、
海ちゃんもうれしいらしく、イキイキと歩いていました。

朝のお出かけ散歩は、運動としての効果だけでなく、
朝日を浴びることの体内時計の正常化、
自然の中を歩くことによる、心を安定させるセロトニンの分泌を活性化し、
心身をリフレッシュするなど、疲れた心にも効く散歩です。

コメントをどうぞ

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

身体の声を聴く

身体の声を聴く=身体との対話 気づけば、 ...