大根の手もみサラダ

やすらぎのレシピ

「大根の手もみサラダ」

今回は柑橘を使ったさっぱり爽やか、
ビタミンたっぷりのサラダをご紹介します。

<材料>

大根     100g 短冊切り
水菜     2株  2~3cmのざく切り
生姜     2枚  薄切り
刻みめかぶ  2つまみ
季節の柑橘  4房 ほぐす(甘夏、ポンカンなど)
塩      少々
鰹節     少々
白胡麻    少々

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<作り方>

1.大根に塩を振り、軽く揉む。
2.生姜、刻みめかぶ、ほぐしたみかんを合わせる。
3.味を調え、水菜をしいた器に2を盛り、鰹節と胡麻をふる。

味付けは塩のみのシンプルサラダですが、
柑橘と生姜で、爽やかな味になっています。

モリモリ食べて、ビタミン補給してください。

“大根の手もみサラダ” へのコメントが 2 件あります。

  1. なりやん

    とても美味しそうです。

    いただいた文旦がたくさんあるので
    作ってみようと思いました。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...