竹の子ご飯 ~やすらぎのレシピ~

今年は竹の子が一気に出て、
あっという間に終わってしまいそう。

この時期にしか食べられないものだから、
手間をかけてお料理してみませんか。

「竹の子ご飯」

五分づき米 2合、酒 大さじ2、濃口醤油 大さじ1弱、塩 少々
竹の子 適量、油揚げ 1/2枚

<作り方>

1.竹の子はあく抜きをして、根本は薄いいちょう切り、穂先は縦に薄切りにする。

2.油揚げは、油抜きをして、細い千切りにする。

3.米を研ぎ、ザルにあけ釜に入れる。

4.水の分量は、それぞれの釜の白米の分量に合わせる。

5.そこから、大さじ2杯の水を抜き、調味料を加えて混ぜる。

6.その上に油揚げ、竹の子をのせて炊く。

“竹の子ご飯 ~やすらぎのレシピ~” へのコメントが 2 件あります。

  1. なりやん

    今日たけのこ買って帰ってきました!
    実家でもらった山椒の葉もあるので、
    たけのこご飯にしようと
    ワクワクしながらアク抜きしてます。

    やすらぎレシピいつも楽しみにしてます ♪

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...