昨年のGWから始めたFacebookの朝ヨガの配信が、
昨日で400回になりました。
もうすっかり習慣になっているので、
淡々とやっていましたが、改めて考えると、
一年以上、毎日投稿しているのは、すごいかも。
どちらかというと飽きっぽい僕が続けられたのは、
習慣化の法則に乗っていたからだと思っています。
ダイエットや食生活など、
健康習慣を続ける参考のために、
気づいたことを紹介しますね。
朝ヨガの投稿が続いた理由は、
1,朝ヨガメンバーのコメント
2,動画に添えて書く、毎朝のひとことが自分の気持ちを整理する時間になっている。
3,すでに習慣になっていた朝のプログラムの前にやっている。
この3つかな。
1,朝ヨガメンバーのコメント
なんといっても、みなさんから頂くコメントが嬉しい。
やっていることが、みんなの力になっている、
というのが目に見えて分かると、続ける力になっています。
コロナ禍で休業していたときは、
みんなのコメントに本当に励まされました。
朝ヨガの配信でみんなの力になれて、
みなさんのコメントに僕が励まされ、
良い循環が出来ていると思います。
2,毎朝のひとこと。
動画に添えて書く、毎朝のひとことが、
自分の気持ちを整理する時間になっています。
その日の朝に自分が感じていることを
あまり考え過ぎずに、書くようにしています。
アウトプットを続けることで、
自分の中にある想いを確認できています。
3,すでに習慣になっているものとセットでやっている。
この仕事を始めて25年、
朝は6時前には起きるのが習慣になっていました。
また6時30分からはゲストのみんなと一緒に、
朝ヨガや朝散歩のプログラムをやっています。
朝ヨガの配信は、この朝のプログラムの前に、
少し早めに来てやっているので、
忘れることがありません。
「自分の心身を観察する力」
しかし、みんなのコメント、
毎日書き込んでいる人もいるから、それもすごい!
毎日、心身の状態をアウトプットしていると、
自分の心身を観察する力が養われていきます。
これは健康的なライフスタイルを持続するために、
とても大切なことです。
自分ができる時間に、できる範囲でヨガをやって、
その日、気づいたことを書き出してみる。
特にがんばりすぎる人、がまん強い人は、
燃え尽きないためにも、
自分の心身を観察するトレーニングが大切です。
しかし人間、
ひとりだと続けるのは難しい・・・。
海ちゃんや仲間と一緒に、
朝の健康習慣、続けてみませんか。
スパムも多いので、メッセージでひとこといただければ、
直接会ったことがない方でも、承認しています。
最近のコメント