自然の中で五感にひたる

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。

今日から6月、
伊豆高原は深い緑に包まれてきました。

本館の玄関先に植えてあるヒメシャラの木には、
白い小さな花がたくさんついて、
落ちた花も玄関先を飾ってくれます。

今朝はみんなを連れて、一碧湖へ朝の散歩。

湖畔の遊歩道は土の道なので、
一歩一歩、足の感触が違います。

土や木の根っこ、石、芝生、
足の裏でも楽しめます。

一碧湖のほとりにある神社でお参りしたら折返し。

帰りには湖が一望できる芝生の広場で、
深呼吸して、立ったまましばし瞑想。

湖を渡る風が、涼しくて気持ちいい。

鳥の声、水の音、湿った土の匂い・・・。

朝の散歩から帰ってきたら、
テラスで朝のドリンクをいただく。

空っぽの胃袋に、甘酒のドリンクが染み渡る~。

自然の中で五感に浸り、
命を充電する時間です。

新しい旅の形「断食×リトリート」

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です⛄ ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...