今年もありがとうございました

12月になってバタバタしているうちに、
あっという間に年末です。

感染騒動が続き、
オリンピックもあった2021年。

みなさんにとって、
今年はどんな年だったでしょうか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

僕は走り続けた一年でした。

SNSでの朝ヨガや夜ヨガが定着し、
画像付きのメルマガも
去年の今頃に始めていました。

みんなのコメントや、
メルマガの返信にも支えられました。

ちょっと仕事で走り続けたので、
かみさんに少し負担をかけたのが反省点。

来年はプライベートのバランスも取りながら、
ゆっくり続けていこうと思っています。

オンライン社会で効率化が進むほどに、
自然の中でゆったりする時間がより大切になる。
そう実感しています。

日常から離れた、静かな自然の中で、
自分の心と身体をいたわるリトリート。

静かなところで十分休息を取り、
食と身体を整えると、
心も自然に整ってきます。

やすらぎの里は、どんな時も変わらずに、
自分をいたわるリトリートの場を整え、
提供していきたいと思っています。

今年も多くの人に支えられて、
やすらぎの里が運営できること、
しみじみ有り難いなあ~と感謝です。

今年も一年、ありがとうございました。

来年がみなさまにとって、
良き年になりますように。
(^人^)

断食×リトリート>>

“今年もありがとうございました” へのコメントが 2 件あります。

  1. 岡崎のぞみ

    こちらこそ、この一年本当にありがとうございました。
    朝ヨガと安眠のヨガが生活のルーチンになり、生活が乱れそうになっても、ライブがあることで、一週間のリズムをギリギリのところでなんとか保つことができました。
    世間的にも、自分の内面的にもいろいろなことがあった2021年ですが、おかげで、無事年末までこぎ着けることができました。
    来年も、自分をそして周りをいたわるように、ゆったりした心で過ごせるよう精進したいと思います。
    どうぞ良いお年をお迎え下さい!
    来年もよろしくお願いします!!

コメントをどうぞ

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...