【 断食 × リトリート 】
やすらぎの里は、自然の中で自分の心と体と向き合う、
滞在型のリトリート施設です。
リトリートとは、日常生活から離れて、
自然の中の静かな場所で心と体を休める、
自分の内面に向かう旅。
十分な休息をとり、予定をあれこれ考えず、
自分の体の声に従って過ごしてみる。
新しい知識や情報を増やすのではなく、
体全体で感じ、自然の働きに委ねてみる。
そんな時間を過ごしていると、
普段は気が付かなかった、
心の声に気づく方もたくさんいます。
自分が本当に大切にしたいこと、
自分の本当に大切な人、
自分にとっての幸せ。
体だけではなく、心も軽くなる、
それが、やすらぎの里の「断食リトリート」です。
【 このような方におすすめします 】
- 食生活や生活習慣を改善したい方
- 自律神経やホルモンのバランスを崩している方
- 健康的にダイエットしたい方
- メタボや生活習慣病予備軍の方
- アレルギー、冷え性等の体質を改善したい方
- 心身のデトックス(浄化)をしたい方
- ストレスが多く、静かなところでのんびりしたい方
【 断食について 】
食べ過ぎはいけない、分かっているけどつい食べてしまう。
食に関する知識は沢山あるのに、理想通りにできない。
テレビや雑誌で大量の知識を得ても、
現実の生活ではうまくいかなくて悩んでいる方が沢山います。
私たちに必要なのは、
これ以上知識を増やすことではなく、
できるようになること。
頭ではなく、体で覚えるために、
断食はとても効果的な方法です。
「食を断つ」という体験を通して、
食の大切さが本当に体で分かった時に、
食生活が変わってきます。
また、食べ物を一定期間体に入れないと味覚がリセットされて、
本当に必要な物が必要な量だけで満足できるようになります。
自分だけでは出来なかった食生活の改善が、
専門の施設で断食することで、
無理なくできるようになります。
【 やすらぎの里の断食は 】
昔からおこなわれている水だけの厳しい断食とは違い、
最低限必要な栄養を飲み物でとりながらおこないます。
この方法でおこなう断食は空腹感やつらい断食反応が少なく、
とても安全な方法ですので、
初めての方でも安心して断食することができます。
また、代表の大沢は、断食に関する本を何冊も執筆している、
日本の断食指導のエキスパートで、
たくさんの人に長い断食指導の経験があります。
さらに、毎日気持ちのいいマッサージも受けられて、
温泉も入り放題なので、
温かく気持ちよく断食ができます。
【 心と体をリセットする7つのステップ 】
やすらぎの里では、滞在中だけではなく、
帰ってからの生活習慣もより良く改善するために、
「7つのステップ」に沿ってプログラムを組んでいます。
- 自分の心と体の状態を知る(面談、自律神経検査→現状の把握)
- 充分な休息(充分な睡眠、断食→体と内臓の休息)
- 深いリラックス(静かな環境、温泉、瞑想→脳の休息、自律神経の正常化)
- 施術(内臓の働きが活性化→老廃物の排泄)
- 運動と呼吸(新陳代謝がよくなり、排泄力が高まる)
- 食事や運動、ストレスの正しい知識を身につける(生活習慣改善講座)
- 帰ってからも継続できる(帰宅後のアドバイス、メールでのサポート)
最近のコメント