ワーケーションに関して思うこと

養生館の深澤です。

養生館はワーケーション仕様の部屋ができてどうなるのか?

僕自身は根底は今まで通り変わらないと思っています。

むしろ多様性があるとってもいい場になると感じています。

ワーケーションと言っても、
バリバリ生産性を上げて仕事しましょう!という立ち位置ではなく、
あくまで根底は自分の生き方を見つめ直すと言うところにつながるのだと思います。

以前から滞在中に仕事に取り組まれている方は多いですが、
日常で追われて、向き合えない自分の本当の仕事と向き合える。

そんなことで何度も来ている方もいました。

価値観は人によって違いますが、
天命というのか、自分の人生の大半をかけて行なっている事が、
本当に納得できる形になっていく。

それはとても意義があることなのだと思います。

なので本音を言えば、
これまで通り、生き方が輝くような、
日常が鮮やかに蘇るような、
きっかけ作りの場にできればと思います。

いきなりスーツを着た僕が登場して、
仕事効率up講座とかはやりませんので安心してください😅

現代に合わせた形に変化しながらも、
本質は変わらないやすらげる場所に、
スタッフみんなで整えていきます。

コメントをどうぞ

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...

40代からの“熟睡感”を取り戻す工夫

眠れなくなったのは私だけ? 「夜中に何度 ...

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...

本当のリカバリーとは?「滞在型リカバリー」

「体・内臓・頭」の3層を整える滞在型リカ ...