寝かせ玄米ご飯

本館と高原館で最終日の朝食にお出しする、
「寝かせ玄米ご飯」

「養生館でも食べたいです!」という声に答えて、
今週から最終日の朝食をリニューアル。

洋食だった食事を和食に切り替え、
養生館でも寝かせ玄米ご飯が食べられます。


寝かせ玄米ご飯とは?

小豆入りの玄米を圧力鍋で炊いて、
専用のジャーで4日間保温しながら、
寝かせた玄米ご飯です。


炊きたての玄米小豆ご飯

毎日、雑菌が入らないように注意し、
上下を返すようにかき混ぜてあげるので、
一層気持ちが入ったご飯になります。

寝かせている間に玄米の皮が分解されて、
消化しやすくなっているので、
胃腸の弱い方にもおすすめです。

また、寝かせたことにより、
アミノ酸が増えてうま味が増し、
もちもちした食感と相まって、
消化が良くて美味しい玄米ご飯です。

コメントをどうぞ

入湯税改定のお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただきまして ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「伝えるチカラ、育てるチカラ」リトリート 🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

噛むことと甘いもの

お米を食べよう 「甘いものを食べ過ぎてし ...

牡丹の花

もう5年くらい前になるだろうか。 定期的 ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...