寝かせ玄米ご飯

本館と高原館で最終日の朝食にお出しする、
「寝かせ玄米ご飯」

「養生館でも食べたいです!」という声に答えて、
今週から最終日の朝食をリニューアル。

洋食だった食事を和食に切り替え、
養生館でも寝かせ玄米ご飯が食べられます。


寝かせ玄米ご飯とは?

小豆入りの玄米を圧力鍋で炊いて、
専用のジャーで4日間保温しながら、
寝かせた玄米ご飯です。


炊きたての玄米小豆ご飯

毎日、雑菌が入らないように注意し、
上下を返すようにかき混ぜてあげるので、
一層気持ちが入ったご飯になります。

寝かせている間に玄米の皮が分解されて、
消化しやすくなっているので、
胃腸の弱い方にもおすすめです。

また、寝かせたことにより、
アミノ酸が増えてうま味が増し、
もちもちした食感と相まって、
消化が良くて美味しい玄米ご飯です。

コメントをどうぞ

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】④

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

衝撃!初めて知った大根の味!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】③

お盆が過ぎ、二十四節気「処暑」の時期とな ...

自律神経を整えて夏バテ解消!

毎日の暮らしにできる簡単セルフケア やす ...