本館ゲストのみなさんの声・10月2日~ 

10月2日から本館に滞在した皆さんの声です。

今週は、急に寒くなりましたね。

お部屋の中やお洋服など、
急に秋から冬への
準備を始めました!!

冬さん、ゆっくり来てね♪

            スタッフ 村上

「ありがたい」 50代 女性

この豊食の時代に、お腹がグーっと
鳴る様な経験は、中々味わえないので、
普段頂いている恵みにも
感謝できるようになりました。

当たり前ではなく、ありがたいという気持ち。

温かく、美味しい食事、
綺麗に掃除をして頂くこと。

大沢先生のご指導、
笑顔に本当に癒されました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「身体の変化」 40代 女性

朝の散歩後の日替わりドリンクは、
断食中楽しみでした。

断食することで身体の変化を感じ、
味わうことが出来ました。

口にするものも、一段と美味しく感じられ、
こんなにも楽しみになって、
幸せを感じられるものだなって思いました。

自分の身体に目を向けて、感じて過ごすことが
大事なことなだと学べた。

一週間で沢山のことを教えて頂きましたが
出来る事をこれからの生活に取り入れて、
少しでも今の状態をキープできるように
元気に過ごして行きたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「居心地よく」 40代 女性

岩盤浴、温泉、治療、ヨガなど
食事だけでなく複合的に体験できるのが
素晴らしいです。

プログラムが充実していて、
参加したいものだけ選べるのが良いです。

断食もプログラムも自分の人生を
自分で創造しているということを
感じられる体験でした。

体を動かすのが楽しいと
思えるようになりました。

スタッフのみなさんのお心遣いで
とても心地良く過ごすことが出来ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「味覚の変化」 30代 女性

施術が毎日あり、岩盤浴や温泉、
食の瞑想の講座、お食事の内容などが
良かったです。

心も身体もやすらぎました。

特に食事によって味覚が変わったのが
とても大きな変化でした。

スタッフの皆さんも温かい対応でした。

滞在中、
チネイザンのマッサージを受けたのですが、パワーを頂けました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「退屈しない」 50代 女性

スタッフの方も、
来ている皆さんもいい方が多く、
楽しく過ごさせて頂きました。

アクティビティが沢山で、退屈しないことや、
それを強制しないことが良かったです。

とても気持ち良く過ごさせて頂きました。

また、食事にこれまで無頓着だったことに
改めて気がつきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「人と話す喜び」 20代 男性

テラスの居心地が良かった。

交流が楽しかった。

ありきたりですが、
食について深く考えられました。

人と話すことの大切さ、喜びも
久しぶりに感じました。

自然の豊かさも素敵で、呼吸が深く出来ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「季節のうつろい」 70代 女性

季節のうつろいを感じる、
すすきなどの植物。

電線の上を走り回るリス。

朝の冷気と共に出会えたことが良かったです。

名前の通り、やすらぎ休ませて頂いた。

また、ご縁が欲しいと願っています。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

本館のリニューアル

やすらぎの里の本館、リニューアル工事のた ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

がんばる私に「ご褒美」を。

「自分にご褒美」ファスティング 「何もし ...

「心をケアする」リトリート

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

風太の成長日記

岩手の実家に里帰り中、 ペットホテルにお ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

花粉症対策、早めに始めよう!

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...