菊花の思い出

先日、実家から菊の花が送られてきました。

実家がある岩手では、
食用の菊の花があちこちで売られています。

秋が深まるころ、
家族で菊の花びらを取って、
大きな鍋で茹でて、
食べきれない分は、
卵のパックに入れて、
小分けにして冷凍します。

黄色の鮮やかな色は、
料理の色どりになるので、
和え物にしたり、
刺身のツマにして使います。

昨年の11月に母が亡くなって、
もう少しで一年。

実家から届いた菊の花を見て、
薪ストーブにあたりながら、
一緒に菊の花を取ったことを思い出しました。

母さん、父さんは意外に元気でやってるから、
安心して、そっちで待ってて。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...

週末でリセット体験|土曜1泊プチ断食プラン

~週末で胃腸を休め、心と体を整える~ 忙 ...