“AED(自動体外式除細動器)を設置しています” へのコメントが 2 件あります。

  1. 根立範子

    救命救急講習は、3年に一度くらい受けていますが、毎回、新たな疑問や気づきがあります。
    例えば、倒れている人を見つけても、その人が下を向いて倒れていたら、もし頸椎に損傷とかあったら、自分、ログロールなんて確実にできないと思うし…。そんな時、AEDをどうやって使えばいいの?とか。実際、これまでに二度ほど屋外で遭遇しましたが、自分が率先した動きはできませんでした。
    まず、やってみる!事が大切ですね。

コメントをどうぞ

「台風が近づくと不調になる…」

~気圧の変化に負けない体の整え方~ 梅雨 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

スマホでの予約方法を画面で分かりやすく解説

新しい予約システムに変ったので、 空き室 ...

本館・年末年始特別プラン

~心と身体に溜まった垢を落とし、 スッキ ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

空き室カレンダーの見方

「新しい予約システムの空き室カレンダーの ...

高原館ゲストの声・6月12日~

6月12日から高原館に滞在した皆さんの声 ...