「食事の勉強会」

昨日は、城ヶ崎にある自然食のレストラン「空」さんで、
食事の勉強会がありました。
今回のテーマは、
「日本古来の発酵食品をより身近に感じるためのワークショップ」
ソムリエで元シェフの安嶋さんのプロデュースで、
食べながら、お話が聴ける、食のワークショップ。
日本全国のいろんな味噌や醤油が味わえたり、
発酵食品の奥深さにへぇ~が連発でした。


メニューはこんな感じでした。
● 米麹と大川清水だけで作った甘酒
● じゃが芋、玉ねぎ、アボガドのポタージュ
ポタージュ
● 味噌漬け豆腐プレート
味噌漬け豆腐プレート
いろんな味噌をちょっとずつ味わえて、
それぞれの味噌の特性がよく分かりました。
● 酵素玄米のおにぎりと豆乳乳清の一夜漬け
● ベジタリアン水餃子
水餃子
● 味噌玉の味噌汁
味噌玉の味噌汁
● オートミールとそば米のハンバーグ
オートミールとそば米のハンバーグ
● 豆腐チーズのカスタードクリームソース
● オーガニックコナコーヒー
料理は美味しいだけでなく、
発酵食品や酵素がたっぷり含まれ、
消化や吸収のことまで考えてくれています。
実際、会が終わって自宅に帰ったら、
大量のうんちがどっさり。
効果が目に見えてわかりました。
今回の会は、スタッフのいい刺激にもなり、
さっそく、今後のメニュー作りに活かしていきます。
酵素や発酵食品で消化、吸収力を高めることができれば、
自然治癒力もアップしますね。

コメントをどうぞ

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...

養生館ゲストの声・8月27日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

キッチン・スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています やすらぎの ...