「今年最後の収穫」

風もなく静かに晴れ渡った空。
畑の近くにある“山神社”には、
初詣のしめ飾りがついていました。
今年最後の畑仕事は、
小松菜と春菊、大根、キャベツの収穫でした。
今年一年、
本当によく遊ばせてもらいました。
こんなに畑仕事が楽しいなんて、
やってみないとわからないものですね。
田舎のばあさんが、
毎日毎日畑に行く気持ちが、
ちょっとだけわかりました。
自分の食べる物を
自分で作るという満足感。
幸せって、
そんな大げさなことじゃないですね。


「今日のやすらぎ」
寒さに負けず、育っている小松菜。
今夜は、煮浸しにして食べました。
霜にあたっているので、甘くて美味しかった。
小松菜

“「今年最後の収穫」” へのコメントはありません。

  1. ファンティンさん

    ごきげんよう ファンティンで~す
    お久しぶりです 
    今年も本当に忙しく大変な でも充実した いい年でした
    わが家庭菜園のお野菜にも感謝してます
    今日は大根 ブロッコリー 白菜 小松菜 水菜
    を収穫してお正月に備えました
    本当に無農薬の美味しいお野菜です
    大沢先生の気持ちよ~くわかります
    どうぞ良いお年を!!

  2. やすらぎ大沢

    ファンティンさんへ
    一年の終わりに、今年もいい年だったと言えるって、幸せですよね。
    私も完全燃焼した一年でした。
    来年もよろしくお願いします。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/16~11/22)

【伊豆高原の紅葉】「この生きざまを見習い ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...