風物詩・・・

Aloha 
毎日暑いですね~、やすらぎ厨房も、顔を見合わせては
「あち~~」
しか出てこなくなってきました・・・?a
そんな中、素敵な差し入れが・・・
メロンゼリー
毎年恒例のやすらぎの里の春日の局こと大崎さんのお手製、メロンゼリーです!!
上段は、メロンとメロン果汁をゼラチンで固めてあり、下段は、ヨーグルトと生クリームのゼリーになっていて、何ともいえない絶妙なマッチング~a(古っ)
なんでございます
大崎さんは、裏千家の茶道の先生でもあり、季節感や言葉遣い、立ち振る舞いなど大切にされ、女性としてとても見習うことだらけです・・・
もうちょっと暑くなったら、「水羊羹ね~」
「やった~~」
あんこ人間の私は、楽しみで仕方がないのでした・・・
では、皆様、今日もよい一日を~~??? 
Mahalo

“風物詩・・・” へのコメントはありません。

  1. くーる31

    突然のメール、失礼いたします。
    私はこちら⇒http://tumito.com/
    で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
    色々なサイトをみて勉強させていただいています。
    もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
    「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
    私もリンクさせていただきます。
    よろしくお願いします^^

  2. くーる31

    突然のメール、失礼いたします。
    私はこちら⇒http://tumito.com/
    で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
    色々なサイトをみて勉強させていただいています。
    もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
    「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
    私もリンクさせていただきます。
    よろしくお願いします^^

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...