Aloha

じとじとと暑い日が続きますが、皆様、バテていませんか?
テラは、完全にノックアウトです?
今回の教訓「情けは、人の為ならず」
簡単な一言では、片付けられないのですが、今の私が一番に反省する事です
義理や人情は、とても大切です
ただ、その使い方を間違えると大変なことになります
相手の為にと思って、愛を持ってやることなんだけれど、それが返って、相手をダメにしてしまう事もあるんだと
相手の事を本当に大切に思うからこそ、突き放さなくてはならない事もあるんだと
それと、もう一つ
「自分自身を大切にする」
これからの私にとっては、一番大切な事だと思います
相手の為に相手の為にとしている中で、自分の本当の気持ちを閉じ込め、相手の望む行動、発言ばかりを考え、びくびくし、ありのままの自然体な自分でいられなくなってしまうのではなく・・・かといって、自己中心的だったり、我を出すことでもなく、自分に正直な思いで行動するという事だと、今の私は思っています
(仕事や社会の中ではそうは言ってられませんけど・・・)
怖い時は、怖い・・・嫌な物は、嫌・・・駄目な物は、ダメ・・・嬉しい事は、嬉しい 気持ちいいことは、気持ちいい・・・
自分の視野を広げたり、色々な価値観を持つ他者を受け入れていく事、自分の考えが必ずしも正しいものではない事、そして常に謙虚でいること
そんな事を今の私は、思っています
色々な気づきを与えてくれる全ての物事に感謝し、そして、支えとなってくれている方々に感謝し、心にいつもAlohaを教えてくれるHulaに感謝し、何より、やすらぎの仲間に感謝し、これからも頑張っていきたく思っております

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本当のリカバリーとは(疲労回復・滞在型リトリート)

本当のリカバリーとは何か やすらぎの里の ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(9/7~9/13)

【秋の訪れ。心と体を整える「私だけの時間 ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...