春がくる

かおりです。
今日は良いお天気で、暖かい一日でした
昨日からやすらぎの里に来られたゲストの方々も
長旅の疲れが癒されたのではないでしょうか??
さくら.jpg
先週の金曜日のディナーには、各テーブルに河津桜が飾られました。
お花ってそこにあるだけで心が癒されます。
さくら2.jpg
こちらは廊下に飾られているお花。
とっても素敵ですね~? ?
sakura3.jpg
こっちはフロント。
奥には、つるし雛がありますよ。
金曜のディナーの季節野菜のサラダに、うどと菜の花が入りました。
これを酢味噌ドレッシングでいただくのですが、まさに春の味!
すごくおいしいんです?
やすらぎの里のお食事や館内に飾られているお花で、季節の変化を
味わうことができます。
今のような季節の変わり目の時期は、体調を崩しやすいといわれていますが
こうした変化を楽しめるときでもあります。
春がくるのが楽しみですね

コメントをどうぞ

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...