謹賀新年!!

谷内です。
新年です。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
やすらぎの里で、初めてのお正月です。
今までもサービス業でしたので、この時期は、ただ忙しいばかり
お正月の雰囲気さえ味わえませんでした。
何年か振りに、紅白歌合戦を見て、夜明け前に、
近所の来宮神社に初詣と出かけました。
途中、大きな音と共に空が明るくなりました。
地元で、花火が上がりました。
冬空に咲く花火は、夏と一味違っていいものです。
神社に着くと、普段見られない人の多さに
ビックリ、参拝を終えるまでに30分待ちました。
(テーマパークのアトラクッション!?と思うくらいでした)
吉のおみくじと、甘酒を1杯いただいて帰りました。
途中、またまた、流れ星に遭遇。
「今年もいいことあるぞ!」
と、勝手に決め付けてしまいました。
久しぶりに、いいお正月を迎えられて、
とても嬉しく思っています。
[今日の1枚]
謹賀新年
やっぱりお正月と言うと「初日の出」「富士山」を
イメージします。
日本のお正月はやっぱりいいものです。
皆様も今年一年素敵な、年になりますように。

“謹賀新年!!” へのコメントはありません。

  1. mkd5569

    新年おめでとうございます
    今年もブログがんばりましょう。
    いい一年になりますように。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...