謹賀新年!!

谷内です。
新年です。
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
やすらぎの里で、初めてのお正月です。
今までもサービス業でしたので、この時期は、ただ忙しいばかり
お正月の雰囲気さえ味わえませんでした。
何年か振りに、紅白歌合戦を見て、夜明け前に、
近所の来宮神社に初詣と出かけました。
途中、大きな音と共に空が明るくなりました。
地元で、花火が上がりました。
冬空に咲く花火は、夏と一味違っていいものです。
神社に着くと、普段見られない人の多さに
ビックリ、参拝を終えるまでに30分待ちました。
(テーマパークのアトラクッション!?と思うくらいでした)
吉のおみくじと、甘酒を1杯いただいて帰りました。
途中、またまた、流れ星に遭遇。
「今年もいいことあるぞ!」
と、勝手に決め付けてしまいました。
久しぶりに、いいお正月を迎えられて、
とても嬉しく思っています。
[今日の1枚]
謹賀新年
やっぱりお正月と言うと「初日の出」「富士山」を
イメージします。
日本のお正月はやっぱりいいものです。
皆様も今年一年素敵な、年になりますように。

“謹賀新年!!” へのコメントはありません。

  1. mkd5569

    新年おめでとうございます
    今年もブログがんばりましょう。
    いい一年になりますように。

コメントをどうぞ

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...