アロエの花まつり

谷内です。
先日、下田の白浜にあるアロエの里に行ってきました。
海沿いに咲く3万株のアロエは、見事でした。
来月いっぱいまで見られるそうです。
今月20日からは、下田の爪木が崎で水仙まつりが開催されます。
南伊豆町のアロエラインもたくさん咲いていて、
とても綺麗でした。
まだ、寒くなりますが、花の季節が近づいてきたようです。
[今日の1枚] [万能]
アロエの里
子供の頃、扁桃腺を腫らし高熱を年中だしていました。
病院に行く度に「扁桃腺、切っちゃおうか!?」
と医者からよく言われたものです。
よく皮をむいて首に巻いていたのを、
とても懐かしく思い出します。
切り傷・虫刺され・火傷等に効く
この植物の「花ことば」は
万能です。

コメントをどうぞ

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...