アロエの花まつり

谷内です。
先日、下田の白浜にあるアロエの里に行ってきました。
海沿いに咲く3万株のアロエは、見事でした。
来月いっぱいまで見られるそうです。
今月20日からは、下田の爪木が崎で水仙まつりが開催されます。
南伊豆町のアロエラインもたくさん咲いていて、
とても綺麗でした。
まだ、寒くなりますが、花の季節が近づいてきたようです。
[今日の1枚] [万能]
アロエの里
子供の頃、扁桃腺を腫らし高熱を年中だしていました。
病院に行く度に「扁桃腺、切っちゃおうか!?」
と医者からよく言われたものです。
よく皮をむいて首に巻いていたのを、
とても懐かしく思い出します。
切り傷・虫刺され・火傷等に効く
この植物の「花ことば」は
万能です。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・8月13日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

「食べ方」が変われば「生き方」が変わる

やすらぎの里では断食を通して「食べること ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

🌿 特別モニター募集のお知らせ

やすらぎの里では、新しいご案内ページや広 ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談まとめ【夏の口コミ】

夏休みシーズンの本館は、親子連れやおひと ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...

養生館ゲストの声・8月6日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...