アロエの花まつり

谷内です。
先日、下田の白浜にあるアロエの里に行ってきました。
海沿いに咲く3万株のアロエは、見事でした。
来月いっぱいまで見られるそうです。
今月20日からは、下田の爪木が崎で水仙まつりが開催されます。
南伊豆町のアロエラインもたくさん咲いていて、
とても綺麗でした。
まだ、寒くなりますが、花の季節が近づいてきたようです。
[今日の1枚] [万能]
アロエの里
子供の頃、扁桃腺を腫らし高熱を年中だしていました。
病院に行く度に「扁桃腺、切っちゃおうか!?」
と医者からよく言われたものです。
よく皮をむいて首に巻いていたのを、
とても懐かしく思い出します。
切り傷・虫刺され・火傷等に効く
この植物の「花ことば」は
万能です。

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...