佐藤初女さん

なおです。
佐藤初女さん。
ご存知の方もいらっしゃるかも知れません。
青森で「森のイスキア」という 
温かい手料理で、訪れる人を癒す宿を主宰されている方です。
ずっと お会いしたかった初女さん。
機会に恵まれて、講演会に行ってきました。
86歳とはとても思えない お元気な姿。
存在感を感じさせない その雰囲気に、
とても惹きこまれました。
「私はただ、自分にできることをやってきただけなんです。」
出会う人を 大切に。
小さいことを 大事に。
今を生きることに 忠実に。
その時 その時を 誠実に受ける。
いろんなことに 気づかせていただいた時間でした。
初女さんが紹介されているドキュメンタリー映画
ガイアシンフォニー第二番」おすすめです☆
綺麗に色づいた紅葉を見つけました。
紅葉万二郎

コメントをどうぞ

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

ストレスで疲れた脳をリセット

「ファスティングで脳内リセット」 ファス ...

🌸伊豆高原の桜便り🌸

伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

海ちゃんのつぶやき

こんな日は、温かくして寝るのが一番の極楽 ...

空っぽで、ととのう。

ファスティングの本当の価値とは? こんに ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

美味しく食べて整う!

心と体が喜ぶ食養生 やすらぎの里の食養生 ...

風太の成長日記

日中は全力で飛び跳ねている「風太」 でも ...