山登り

なおです。
お休み 天城の万二郎、万三郎岳に登りました。
この山は、小さい頃父と登った ちょっとした思い出の場所です。
ブナの自然林の中。
ぶな
自然林の森は とっても明るくて、木漏れ日が キラキラと綺麗でした。
山登りをしている時、いつも思います。
疲れるのに、何で登ってるんだろうって。
いつもそう思うのに、また登ってしまう。
山には不思議な魅力があります。
万二郎2  富士山
大変なことって、渦中にいる時はそれしか見えなくて。
でも、経ってみると 案外大したことじゃなかったり、
むしろ それがあって良かったって☆
そう 思える時がきます。
何だか、山登りと似てるな。
久しぶりの山登り、
そんな事を思いながら、下山しました。

コメントをどうぞ

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...