三ヶ月が経って

なおです。
やすらぎに来て、三ヶ月が経ちました。
気が付いたら、あっという間の時間。
そして正直、少し疲れを感じていた時期でもありました。
そんな中で感じたこと。
それは 自分と向き合う こと。
一生懸命になったり、夢中になっている時って
見えなかったり、気がつかない事が意外と多いものだと感じました。
梅雨の時期、雨音を感じながら
大好きな音楽を聴いたり♪ 本を読んだり。
そんな時間が、今の私にとって
自分と向き合う大切な時間になっています。
雨が降ったり止んだり、落ち着かない梅雨空。
空が刻々と変化するように
自分の体や心の変化にも気づいて、ちゃんといたわってあげたい。
忙しいときも、そんな “心の余裕” を持っていたいと
感じている時期です。
昨日からの台風もようやく落ち着きました。
明日はこんな青空が見られるといいな。
空.jpg

“三ヶ月が経って” へのコメントはありません。

  1. pitzco

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    毎日が気づきで・・・本当に生きていることってすばらしいですよね。
    またいつかやすらぎの里へお邪魔したいです。

  2. やすらぎのスタッフ

    pitzcoさんへ
    コメントありがとうございます!
    気づきのある毎日を過ごせたら、
    ほんと素敵ですよね。
    またお会い出来ることを楽しみにしています。
    お待ちしております。

コメントをどうぞ

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...