「気づきのリトリート・3」

今回の気づきのリトリートで一番の気づきは、
体の声に寄り添うことの大切さです。

自分の体で、気づいているところになってみましょう、
というワークがありました。

僕は一週間位前から、少し腰が痛かったので、
その腰になってみました。

腰の痛みは、硬いボールのようで、
重く、暗い感じがしました。

その感覚をもっと深く感じようと、
そこに意識を向けていると、
その痛みがなくなってきたのです。

胃の痛みとかだったら、
ストレスで出ているとも考えやすいですが、
一週間前からある、はっきりした腰痛です。

心理的なことというよりは、
物理的に関節や筋肉の問題だと思っていました。

しかし、その痛みを深く感じていたら、
ふっと、痛みがなくなった。

そして、次は肩甲骨の辺りが凝ってる感じがする。

そこにも、しっかり意識を向けていると、
その凝りもなくなって、今度は背中に・・・。

凝りや痛みが、体からのメッセージだとすると、
そのメッセージをしっかり受け止めてあげると、
凝りや痛みが、必要なくなることもある。

自分にとって嫌な痛みや凝りは、
ただ、解消するだけじゃなくて、
その感覚をしっかり感じてあげる。

痛みや凝りに、寄り添うような気持ちで。

そこにいるんだ。
大変だったね。

気づきのリトリートに参加してから、
体の声を聴くっていうのが、
より具体的に、深まった感じがします。

コメントをどうぞ

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

海ちゃんのつぶやき

お父さん、今日はどこ連れてってくれるの? ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...