「伊豆高原の夕焼け」

梅雨が開けてから、伊豆高原では、
毎日きれいな夕焼けが見えています。

やすらぎの里の屋上は、周りの景色が一望できるので、
日の出や夕焼けを見るには、絶景のポイント。

今日は、きれいそうだなと思ったら、
カメラを持って、すぐに屋上に行ってみます。

この写真は、西の空。
太陽が沈んだ直後に撮った写真。

夕焼けは、雲や風で刻一刻と色を変え、
時として、ハッとするような、色合いになります。

こちらは大室山の夕焼け雲。

夕焼けの時間って、忙しいことが多いから、
なかなか、ゆっくり眺めるってないですよね。

今度、やすらぎに来たときには、
ぼ~っと、夕焼けでも眺めてみませんか。

“「伊豆高原の夕焼け」” へのコメントはありません。

  1. やまけい

    素晴らしい夕焼け!
    こんな空を見られて、ほんとに「やすらぎの里」っていいところだな~~、と再認識。
    4月に伺ったので、さて次はいつ行けるか…。夢を宝地図に「達成日明記」で書こうと思います。
    三年後の「還暦祝い」なら実現できそう。絶対実現させます!

    1. やすらぎの里

      やまけいさんへ

      夕焼け、僕も感動しました。
      屋上からは、広い空が見えるので、きれいでした~。
      宝地図に書いておいたら、必ずかなうと思います。
      還暦のお祝いに、是非。
      また、きれいな景色、アップしますね。 大沢

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・7月9日~

本館ゲストのみなさんの声 こんにちは!養 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

本館ゲストの声・6月29日~

本館ゲストのみなさんの声 伊豆高原も梅雨 ...

夏バテを乗り切る3つのコツ

日本中で、猛暑が続いていますね。 「夜に ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・7月2日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...