「キャロブ・ケーキ」

もうすぐクリスマスですね。

今日は、この時期にやすらぎの里で出している、
キャロブケーキのレシピを紹介します。

キャロブは、マメ科の植物であるイナゴ豆です。

さやごと乾燥させて、粉末にすると、
チョコレートの風味があります。

砂糖を使わない、ドライフルーツの自然な甘さも、
優しい美味しさです。

●キャロブケーキ

「材料」パウンド型1つ分

薄力粉1と1/2カップ、キャロブ粉1/4カップ、
ベーキングパウダー小さじ3、ぬるま湯 150cc、
菜種油 大さじ3、ナッツ1/2カップ、
ドライフルーツ(いちじく、レーズン、あんずなど)1/2カップ

「作り方」

1、粉類は合わせてふるいにかけ、ボールに入れる。
2、ドライフルーツ、ナッツ類を刻む
3、ぬるま湯、菜種油、レーズン、アーモンドを良く混ぜ合わせ、
 手早く混ぜて型に流す。
4、180度のオーブンで約25分焼く。
5、アルミホイルをかけたあと20~25分焼く。

コメントをどうぞ

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...