「キャロブ・ケーキ」

もうすぐクリスマスですね。

今日は、この時期にやすらぎの里で出している、
キャロブケーキのレシピを紹介します。

キャロブは、マメ科の植物であるイナゴ豆です。

さやごと乾燥させて、粉末にすると、
チョコレートの風味があります。

砂糖を使わない、ドライフルーツの自然な甘さも、
優しい美味しさです。

●キャロブケーキ

「材料」パウンド型1つ分

薄力粉1と1/2カップ、キャロブ粉1/4カップ、
ベーキングパウダー小さじ3、ぬるま湯 150cc、
菜種油 大さじ3、ナッツ1/2カップ、
ドライフルーツ(いちじく、レーズン、あんずなど)1/2カップ

「作り方」

1、粉類は合わせてふるいにかけ、ボールに入れる。
2、ドライフルーツ、ナッツ類を刻む
3、ぬるま湯、菜種油、レーズン、アーモンドを良く混ぜ合わせ、
 手早く混ぜて型に流す。
4、180度のオーブンで約25分焼く。
5、アルミホイルをかけたあと20~25分焼く。

コメントをどうぞ

森で“ととのう”ワーケーション

養生館が提案する新しい働き方 歩く×自然 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...