「糖質制限食がバージョンアップ」

今週から、やすらぎの里の
糖質制限食の献立を見直しました。

糖質量を10~20gにして、
野菜とたんぱく質の量を増やし、
美味しくて食べ応えのある糖質制限食になっています。

今までは、カロリーが健康的な食事の指標になっていましたが、
これからは、食事の糖質量が指標になってきます。

たとえカロリーが低くても、
精製糖質の多い食事は、いい食事とは言えず、
カロリーが多少高くても、
良質なたんぱく質や脂肪がしっかり摂れる食事は健康的です。

なぜ、そこまで糖質にこだわるのか、
メルマガで、しっかりお伝えしますね。

メルマガ「やすらぎ通信」の登録は、
トップページからお願いします。

登録の解除も自由にできるので、お気軽に登録下さい。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...